戦う企業戦士!社会人サラリーマンカットマンのブログです。

◆卓球◆白馬@サラリーマンカットマンのブログ

戦術

カットマンのバックハンド攻撃

投稿日:

こんばんは!
白馬@サラリーマンカットマンです!

今日はカットマンのバックハンドアタックについてお話していきたいと思います。

現代卓球においてカットマンは純粋にカット、ツッツキだけで勝ち上がることは難しく、上を目指すには攻撃技術が必要不可欠になっています。

攻撃といえばフォアハンドでのドライブやスマッシュがイメージされると思いますが、今日はカットマンのバックハンドでの攻撃の重要性をお話していきたいと思います。



バックハンド

バックハンドのメリット

  • 角度を作りやすい。
  • カットからスムーズに移行しやすい。

カットからの攻撃はフォアハンドよりもバックハンドの方が重心移動をスムーズに行えます。右利き選手の場合、バックカットは並行足から右足前で打球することが多く、フォアハンドの場合は左足前で打球するため足の切り替え動作が発生するからです。ラリー中に足の切り替え動作を行うと体勢が崩れやすく、またカットと攻撃では打法が異なるため打球が不安定になりがちです。その点バックハンドは右足が前で打てるので足の切り替えを行う必要がなく比較的安定してカットからの攻撃を行えます。



バックハンドのデメリット

  • 深いボールに対して対応しにくい。
  • 高いボールに対して角度を調整しにくい。

バックハンドの場合、身体が邪魔になり大きくバックスイングを取ることができません。そのため、チャンスボールが思ったより深く入ってきた時や高く入ってきた場合対応しにくくなってしまいます。その場合は臨機応変に威力よりもコース重視のバックハンドにしたり、フォアハンド攻撃に切り替えたりして対応しましょう。

バックハンドの練習方法

多球練習

  • バック側にドライブ⇒バックカット⇒バック側にやや浮かせたツッツキ⇒バックハンド
  • 全面にドライブ⇒両ハンドカット⇒バック側3分の2にツッツキ⇒バックハンド

一球練習

  • 全面にサーブ⇒カットでレシーブ⇒バック側にドライブ⇒バックカット⇒バック側にツッツキ⇒バックハンド
  • 全面にサーブ⇒カットでレシーブ⇒全面にドライブ⇒両ハンドカット⇒バック側3分の2にツッツキ⇒バックハンド



多球練習も一球練習も最初はコースや高さを限定して行い、バックハンドの感覚を養います。ある程度できるようになれば次はカット後のツッツキを全面に送球してもらいます。全面に来たツッツキをバック側3分の2はバックハンドで、フォア側3分の1はフォアハンドで攻撃しましょう。

上記は一例ですが実戦ではどちらに送球されるかわかりません。練習ではバックハンドの練習に比重を置きつつもより実践に近づけるためにしっかりフォアハンドでも対応できるようにメニューを組み立てていくことが重要になります。

カットの回転やコースを工夫して相手に返球させるコースを限定させる意識を持つとさらにバックハンドの精度を高めることができます。また、意外性を出すためにフォアサイドにきたチャンスボールをあえて回り込んでバックハンドで打ち抜けば相手にプレッシャーを与えることができます。

今回のバックハンドアタックは主にミート打ちを想定していますが、バックミートがしっかりできるようになれば、次はバックハンドドライブの習得を目指してみましょう。攻撃の幅が広がります。



まとめ

いかがでしたでしょうか。カットマンの攻撃においてバックハンドの重要性をお伝えできたかと思います。

フォアハンドに比べてコンパクトに繰り出せるバックハンドはカットからの反撃がしやすく、カットからの切り替えも比較的容易なため、対戦相手にとって脅威になりえます。

最近では琉球アスティーダの村松選手や信号機材の厚谷選手のようにバックハンドドライブでもフォアハンドドライブと変わらぬ威力を出せるカットマンが登場しています。
用具の変更や技術の進歩により純粋にカットのみで勝ち上がることが難しくなったため、カットマンにも両ハンド攻撃が求められます。



今後のカットマンはカット、ツッツキでチャンスメイクし両ハンド攻撃で得点に結びつけるオールランドプレーヤーへとなっていくのではないでしょうか。
カットマンも時代の流れに沿って進化することが求められます。カットマンとしてどうすれば得点に結びつけられるか考えながら日々練習に取り組みましょう!

それでは!

よかったらお気に入り登録&フォローよろしくお願いします!

ご意見ご感想はお気軽に下記フォームからお願いします!

    -戦術

    Copyright© ◆卓球◆白馬@サラリーマンカットマンのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.